「ブログを始めよう☆」
「私がしたい何かを探す計画を立てよう~☆」
進めようと計画を立てましたが
「これは文章にするまでには結構、時間がかかるぞっ!」
「ん?何をどのように書こう?」
ブログの書き方を調べてみたけれど、なんかよくわからない。
「とりあえず、やってみよう~」ということで、
しばらくは「ディブロマコースの振り返り」を書いてみることにしました。(時間稼ぎ。笑)
フラワースクールのディプロマコースの振り返り
2019年6月 フラワースクールのディプロマコース受講の無料相談会へ行く。
「ちょっとお話を聞いてみるだけ~」のつもりでした。ツ・モ・リ
でも、だいたいそうはならないです・・
振り返ると、私はいつも計画性がない。
「やりたいっ」て思ったことは始めてしまう。
ということで「やります!」となりました。笑
「フローリストに、私はなる!」(海賊王にオレは・・風に)
「好きを仕事にしたい!」と語っていましたが
そもそも始めたきっかけは
「お花のスキルを極めたい!」
↑↑↑これだった。うっかり忘れていました・・
翌月からディプロマコースがスタート
ちなみに、体験レッスンもしていなけば、ブーケも束ねたことがない私・・
入口が個性的すぎる~☆
赤いダリアを2本持って「高低差はこんな感じで~」とレッスンが始まりましたが
「コウテイサ?ちょっとワカラナイ・・」
な感じで、頭の中がフワフワ~っとレッスンを終えたような記憶があります。
うまく束ねられたような気になりましたが・・
最後に先生の手直しでイイ感じに仕上がりましたよ♥ふふふ
こんなユルユルな感じのスタートでしたので、卒業が近づく頃にはワークショップのアレやコレやで大変でしたのは言うまでもありません。汗汗汗