2020年9月25日、KOLMEフラワースクールのディブロマコースを無事に卒業しました~
11月7日は、卒業後はじめてのワークショップを開催します。
はじめてのワークショップ。しかもオンラインで。
準備すること満載でバタバタしていますが、ご参加してくださる皆様に喜んでいただけるお花たちをご用意できるよう奮闘中でいます。
『ふんわりナチュラルなパリの花束をボックスフラワーへ詰め込んでみましょう~』
みなさんと楽しい時間を過ごせますよう、お申し込みをお待ちしております。
詳細につきましては、下記をご覧くださいね。
オンラインワークショップ
『パリの花束を詰め込んだボックスフラワー』
日時
2020年11月7日(土) 13時30分~15時
(所要時間は、1.5時間程度を予定しております。)
ご用意いただくもの
パソコン、スマートフォンまたはタブレット
花切ばさみ
(テーブルの汚れが気になる方は、テーブル用クロスをご用意ください)
送付内容
ボックス(サイズ:16cm角、吸水フォーム、透明フィルム含む)
花材
焼き菓子
受講料
7,000円(税別) ※箱(花材用)、送料込み
支払方法
銀行振込(お申し込み後、お振込先をメールにて送付します。)
お申し込み方法
下記の「お申し込みフォーム」より、お申し込みをお願いします。
オンラインワークショップの流れ
1.お申し込み
お申し込みフォームより、お申し込みください。
折り返しの確認メールの際に、お振込先をお送りします。
受講料金お支払いの確認がとれ次第、お申込みが完了します。
※お申し込み期限は、ワークショップ開催日の一週間前です。
2.花材の発送と開催情報のご案内(ワークショップ前日)
ワークショップ前日に、Bonheurfより花材を発送します。
発送のご連絡とあわせて、ワークショップ用のミーティングURL、ミーティングID、パスワードをメールにてお知らせします。
3.花材の到着と準備(ワークショップ当日午前)
ワークショップ前に、以下のものをご自身で用意をお願いします。
・ワークショップ用の花材(ボックス含む)
・花切ばさみ
・テーブルクロス、または包装紙
(テーブルの汚れが気になる方はご用意ください)
・ティータイム用のお菓子(花材に同封されています。)
パソコンまたはスマートフォン、タブレットからZoom上のワークショップルームにアクセスができましたら、レッスン開始です。
【Zoomワークショップルームのアクセス方法】
パソコンまたはスマートフォン、タブレットからZoomにアクセスします。
ミーティングに「参加する」を選択し、
・ミーティングID
・パスワード
を画面に従って入力してください。
ワークショップ開始10分前にZoomをオープンします。
ご参加いただくと最初に「待合室」に入ります。お名前を確認後、ミーティングルームにお入りいただきます。
※スマートフォンとタブレットからご受講の場合は、あらかじめ端末にZoomのアプリをインストールしてください。
その他注意事項
※ティータイムをご用意しておりますが、ご予定のある方はワークショップ終了後、順次退出していただいて大丈夫です。
※スマートフォン、タブレットをご利用の方は、Wi-Fi環境があることをお勧めいたします。
※資材と花材のお届けに要する日数の都合上、お申し込みは発送の翌日の午前中に指定可能な地域のみに対応しております。
※お届日数は、下記のヤマト運輸「料金・お届け予定日検索 (宅急便)」ページより、発地の郵便番号をご入力のうえご確認下さい。
ヤマト運輸「料金・お届予定日検索(他急便)」